天王寺動物園223
今週は二回目.
飼育員さんによってブチ蒔かれた謎の液体.

魚の脂?蜂蜜?
謎です.
そして,ゴーゴ登場.

ひたすら舐めまくり.
指まで舐めまくりでご満悦.

追加
また,前後23枚をつなげたパラパラ漫画風ムービーです.
相変わらず重いです.
ぺろぺろゴーゴ
今日,天王寺動物園に行って来たんですが,あれ?あれ?の連続でした(w
なんか,9月からの天王寺動物園はひと味違うぞって感じです.
1:禁煙になっていました.
こういう公共の場での禁煙は世界の常識ですよね.
ましてや小さなガキンチョがたくさんいる場所なのにね.
やっとかよ…ってかんじです.
放送でしつこく禁煙だと言っていましたが,
指定場所以外でへーチャラ吸ってるニコチンジャンキーがちらほら見受けられました.
民度が低いので,定着するまでに時間がかかるのでしょう.
2:ゴミ箱が小洒落ていた.
ゴミ箱に木製の覆いがついて,ちょっとオサレに…そして,多少目立つ存在に.
これで,多少はゴミのポイ捨てが減るかな?
3:ホロホロチョウが放し飼いに.
これは前からかもしれませんがホロホロチョウがそこら中をかけずり回ってました.
追いかけたら逃げられました(w
4:工事の養生が撤去されていました.
見通しがかなりよくなって,ここはどこ?状態(w
新アフリカサバンナも大分見えるようになっていました.
どうも,アクリル越しの観察がメインな雰囲気でちょっと不安に…
ライオンの雄叫びとかが聞こえてきて,来週が楽しみになってきました.
こんな写真が有ったんですが,こんなシチュエーションでマジでみれるのかな?

by bizen_yoshikage | 2006-09-02 16:37 | EF500mm F4L IS USM